怒涛。
怒涛でした10月(ふしゅるー)
10月ちょっぴりオーバーして今日まで、(日付変わったので昨日までですが)
毎日突っ走ってるのに全然前に進まない日々って言うか。
ひたすら長かったです、日々の進むのが。。
9月の後半からちょっぴり死にそうでした昴です(…)
予定書き込んでるカレンダーに、余白なかったです。
…それ、会社勤めしてたら当たり前なんですが、何せこの所引き篭もりがちで
マイペースに行動してばかりだったので。
そんなまったりモードな生活してたのにいきなりどーんとアレコレ降って沸い
たんだから死にそうになって当然ですよね、と自分を慰める事にします(え)
嘘です。いきなりじゃないです。事前に解ってました(…)
けっこう大きな行事もあってですね。
これからの3年の予定が決まっちゃう行事、とか。
これまでの3年成果を示す行事、とか。
「これからの」の方は書類提出やら面接やらが絡んでたのでかなりパワー
使いました。 とりあえず…1月までは小休止(突発的に何か言われなければ)
「これまでの」の方は、今日(2日)に何とか済ましてきました。
…頑張ったよ俺達…!(誰)
あとは細かい事がちらほら。
半分遊びのように見ててそれなりに一生懸命取り組まなきゃいけない事とか。
…これが、何故か週末ばかりに重なって。(ひー)
しかも午前中、朝一番にゴー。 まだまだ若いな自分、とか思いましたよ(笑)
重なったといえば、昨今の円高と株安のせいで相方@旦那氏が多忙になり、
私にまでとばっちり来たのも重なったなー(注、証券屋さんとかじゃないですが)
俺にも給料下さい(真顔)
そして。そんな中色々あったりとかね。
主に独りでうだうだしたんですけど。うだうだ。
「独り」だからこそ、余計に…でしょうか。自分でも情けない限りでした。
って、過去形で書いてますがまだ終わったわけじゃないし、自分の中でも完全に
払拭されたわけじゃないです、…多分。
半分はトラウマで残りつつ、半分は勉強になったなぁと思いつつ。
でもちゃんと片付けなきゃいけないので、ガンバリマス。
いつ片付くやら見当付きませんが、まぁ、年度内には(長っ)
そんなこんなで10月は過ぎ去り。
11月。
11月は、終わって欲しくない…(涙)
PR