忍者ブログ
『紫苑』の花言葉に倣って、 大切な日々を忘れないように。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
しらぬい すばる
愛知県N市・貴腐人
絵描き・ピアノ・歌

【現在】
DQ・おお振り・ワンピ・のだめ
ボク月・FF7、FF6
【過去】
ビックリマン・ワタル・GW
リューナイト・マイト
他多々

PL詳細
ついった
最新コメント
[11/08 友人G]
[10/31 昴]
[10/31 昴]
[10/30 友人G]
[08/25 すばる]
[78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は冷え性の昴です。
冬も夏も、冷えたところに行くと手足が冷たくなる変温動物。
真夜中のPC作業は指が動かず難儀した物です。 
カイロ握り締め、指出し手袋なんかはめたりして(笑)

冷夏だった元職場@PC重視で設定20度(…)では真夏も長袖・分厚い靴下・
ホットお茶常備でした(あは)

それでも「冬が苦手」という認識はなかったんですけど。
どちらかと言うと夏の朝の方が苦手。
暑さで気だるくて、朝からキモチワルイーーとか呻いたりして。

冬は寒いってだけでダルくはありませんからね。

でもです。
今年は寒さが体に堪えるっす(…)
重ね着も保温下着も、熱いお茶も効きゃしないんですよ。

何これ。年? 年のせい?(あわわ)


冬の心配事といえば静電気も。
ものっそい帯電体質らしく、あちこちでバチバチいたします(涙)

愛犬を触ろうとして火花散って、しばらく近づいてもらえなかった事も(涙)
着るもの気をつけたり除去グッツ使ったり、してますが効果薄。
車乗り降りの際はあそこ触れここ触れってのは比較的有効でした。

…そういう心配も必要な季節がきましたね…。
春が待ち遠しい(まだ秋です)
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]