相方氏が、6月の平日に2日間お休みを取れるのでどこかに行きたいと。
大学時代の友人が埼玉にいるので、そこを訪れたいと。
そのついでにランドかシーに行ってもいいよと。
そんな計画が俄かに浮上しました。
ついででもなんでもいい。私には一大イベント!
まさかの3年連続ディズニー訪問がかなうかも!
今年はぜひともスプリングカーニバルに行きたい!
ファンダフルの期間限定プレゼントももらえちゃうぜ!
…と、ウキウキしてたんですが、何と計画に入れてた6月15日は、千葉県と
茨城県民の日の日なんですってねー。
混むかな? シーも混むかな…?(めそ)
お休みが移動できれば、ずらして木・金で参戦したいところですが、無理なら
白紙にするか、混雑覚悟で飛び込むか…ナヤミドコロ。
もう1つの懸念事項は、豚インフルエンザ。
この時期・この状況下で、リスクの高い人ごみ…しかも各地から人の集まる
大観光地に行くのはどうだろうとか…。
自分の中では、県民の日混雑よりも深刻です orz
大人だけならともかく、小さい人@もーすぐ4歳が込みの予定ですから。
そりゃ深刻にもなります。 ぶっちゃけ、ベクトルは取りやめの方向に大きく
向いているわけで。
…ああああん(涙)
しかし。
相方氏はそういうの全然考えない人で。
インフル怖いしやめようかなー…と呟いたら
「え、もう友達に連絡しちゃったし」 ですって。
…まだ家族内で決定してないのに勝手に連絡してんじゃねぇよ…!(叫)
きっと多分おそらく計画は中止、相方は一人で上京~という事になりそうな
気がします。
家族旅行取り止めで個人旅行遂行だなんて…
無駄な出費が増えるだけじゃん…(酷)
とまぁ、愚痴でした…。(平身低頭)
PR