忍者ブログ
『紫苑』の花言葉に倣って、 大切な日々を忘れないように。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
しらぬい すばる
愛知県N市・貴腐人
絵描き・ピアノ・歌

【現在】
DQ・おお振り・ワンピ・のだめ
ボク月・FF7、FF6
【過去】
ビックリマン・ワタル・GW
リューナイト・マイト
他多々

PL詳細
ついった
最新コメント
[11/08 友人G]
[10/31 昴]
[10/31 昴]
[10/30 友人G]
[08/25 すばる]
[115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

録画したままずっと見られずにいたディケイドとシンケンジャーを一気に見ました。

そして改めて思いました。


自分は純粋なライダー&戦隊モノファンじゃない…?(今更)



■シンケンジャー。

殿様はやっぱりツンデレだ!とか、相変わらず「ツンデレ」の意味を取り違えている
かもしれない私、 すっかり殿様ファンです。(何度目の宣言)
第9幕で、丈瑠が流ノ介に謝罪したシーン。
「すまん」じゃなくて「ごめん」だったのが、ものすごく可愛かった! …とか…
視点が絶対おかしいと思います。

変身せずに生身のまま戦えばいいのにとか、ロボいらんとか、
…すみませんすみません(…)

袴姿も実は大好きであります。
時代劇ファンにはたまらない…(またもおかしな視点)


■ディケイド。

歴代ライダーシリーズ見ていない人には面白さ半減だろうなーと思いつつ、けっこう
楽しんで見ております。

ユウスケが戻ってきてくれてよかった…!(うわん)
旅はここで終わりとか言い出した時にはどうなる事かと思ったよ。。
そもそも、初めて見た5話でのユウスケの勇姿?がディケイドに興味持ったきっかけ
だったので…彼がいなくなったら楽しみ半減ですもん。。

そして。
モモタロス。 これですか、これがモモタロスですか!!(私信か)
関さんはっちゃけてますねー。 俺、参上! 萌え死ぬかと思いました(そこで?)
士にバカ呼ばわりされてましたが…バカ、なんですか、やっぱり…?

モモちゃんだけでなく、他のイマジンたちもなんてラブリーな。
電王…DVD借りて見てみたくなりました。
いやいや、その前にディケイドの1~を見たい。 

歴代ライダーを見ている友人が言うには
「ディケイドは何か変」 だそうですが…個人的にはカッコよくて好きです。
変身シーンの冷めた感じ?とか。 
士の俺様的なセリフとか(笑)

願わくば、ユウスケをもっと活躍させてください・・・(笑)



そんなこんなですっかり日曜朝の時間帯にはまってます。
戦隊モノはライブマン以来、実に21年ぶりですよ…。
内容はあまり覚えてないけれどダイナマン~ライブマンまでならカラオケ
でOPが歌えますよー(どうでもいい)
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]