センスのないタイトルですみません;
昨日、人生初の内視鏡検査をしてまいりました、昴です。
人間ドックで引っ掛かかりまして…。
2年前から確認してた胃のポリープさんがちょこっと成長したらしく。
二次検査するかしないかの境目の大きさだから、このままなら来年もひっかかる
からやっちゃったらどうでしょう?
という、いかにも軽いお誘い(…)により、受ける事に。
経口よりも鼻からの方が少しは楽だと言われて鼻からをチョイス。
しかし不安はありました。
アレルギー持ちなうえ、耳鼻科の医師から「詰まりやすい鼻の形してるね♪」
と言われた事があったのでもしかしたら入らないんじゃないかと。。
(たまに入らない人がいるらしい)
結果。左の鼻には入らず。
右は入ったんだけど痛い。あっさり麻酔追加されまして。
喉まで痺れてる…。
無事に鼻を通過したカメラは喉に到達。
飴玉飲み込むみたいにごっくんしてねーって…飲めない(めそ)
おう吐感がものすごい。痛いと言うより苦しい。 で、今度は喉に麻酔され…(げふ)
通ってしまえばあとはカメラ自体に痛みも苦しさもないんですが、胃の中で何かが
うごめく不思議な感じが。。
麻酔のせいで鼻と喉がおかしくて。
痰の絡む感じがあるけど排出できずに苦しいっていうか。
これはカメラ抜いた後の方がくるしかった。
「飲み下す」って事ができないのです。だから息道に入りかけてむせる。
もうやりたくないと、心から思いました…(遠く)
結果は、まぁ見た感じ90%大丈夫だけど一応切り取った組織を生検に回しますーとの事。
ぐったり(…)
そんな初胃カメラでした。
その足でカラオケ行ってる私って、バカですか?(あは)
おかげですっきりしましたが、しかし今日なんとなく喉が痛いのは…、麻酔が残っている
時に、喉に絡むつば?を排出しようと咳払いしすぎたせいでしょうか…。(苦)
PR