×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校に行くのはン年ぶり。
懐かしいったら!
あちらこちら、当時のままの状態でした。
が。激しく変わっていたのがトイレと食堂。
そう、トイレ。
薄暗いというか薄汚れたと言うか、そういうイメージだったのですけど。
(注:あくまでも薄れた記憶の中のイメージです)
明るくキレイで、しかも温水便座っぽかった気が!(確認してない。ぬかった…)
これも時代の流れか…(違うと思います)
残念ながら女子高なのでGWぽい雰囲気とはちょっと異なるんですが、
あの盛り上がりようと、たまに出てくる「かったるいよねー」「疲れてきたー」という
会話(笑)…そういうところは多分同じだろうなぁ、などと考えつつ。
あの有り余るエネルギーが、ちょっぴり羨ましかったりします。
そして怖いもの知らずなところも。
あの頃だからこそできた(やってしまった;)事が、たくさんあったんですよね。
あの頃はあの頃なりに、一生懸命やってて。
今から考えると何故?という事で真剣に悩んで。
そして、いつも友人達がいてくれて。
時にはケンカし、でも仲直りして。
いい時を過ごしていたと思います。
そして、当時仲の良かった友人達とは、今でも付き合いがあって、
何かと支えてもらってるわけで。
すごい幸せなことですよね、うん。
そんな事を改めて感じた母校訪問でした。
来年も行こうかな(笑)
<< この熱き想いは何だろう(笑) | HOME | 事故米 >> |