忍者ブログ
『紫苑』の花言葉に倣って、 大切な日々を忘れないように。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
しらぬい すばる
愛知県N市・貴腐人
絵描き・ピアノ・歌

【現在】
DQ・おお振り・ワンピ・のだめ
ボク月・FF7、FF6
【過去】
ビックリマン・ワタル・GW
リューナイト・マイト
他多々

PL詳細
ついった
最新コメント
[11/08 友人G]
[10/31 昴]
[10/31 昴]
[10/30 友人G]
[08/25 すばる]
[64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風が通過していった金曜日より、今日の方が雨・風共に激しいです。
…なんか変だぞ…(うーん)

さて。
昨日の話で恐縮ですが(汗;)

母校の文化祭に遊びに行ってきました。






高校に行くのはン年ぶり。
懐かしいったら!

あちらこちら、当時のままの状態でした。
が。激しく変わっていたのがトイレと食堂。

そう、トイレ。
薄暗いというか薄汚れたと言うか、そういうイメージだったのですけど。
(注:あくまでも薄れた記憶の中のイメージです)
明るくキレイで、しかも温水便座っぽかった気が!(確認してない。ぬかった…)
これも時代の流れか…(違うと思います)

残念ながら女子高なのでGWぽい雰囲気とはちょっと異なるんですが、
あの盛り上がりようと、たまに出てくる「かったるいよねー」「疲れてきたー」という
会話(笑)…そういうところは多分同じだろうなぁ、などと考えつつ。

あの有り余るエネルギーが、ちょっぴり羨ましかったりします。
そして怖いもの知らずなところも。

あの頃だからこそできた(やってしまった;)事が、たくさんあったんですよね。

あの頃はあの頃なりに、一生懸命やってて。
今から考えると何故?という事で真剣に悩んで。

そして、いつも友人達がいてくれて。
時にはケンカし、でも仲直りして。

いい時を過ごしていたと思います。

そして、当時仲の良かった友人達とは、今でも付き合いがあって、
何かと支えてもらってるわけで。

すごい幸せなことですよね、うん。


そんな事を改めて感じた母校訪問でした。
来年も行こうかな(笑)

 

PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]