忍者ブログ
『紫苑』の花言葉に倣って、 大切な日々を忘れないように。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
しらぬい すばる
愛知県N市・貴腐人
絵描き・ピアノ・歌

【現在】
DQ・おお振り・ワンピ・のだめ
ボク月・FF7、FF6
【過去】
ビックリマン・ワタル・GW
リューナイト・マイト
他多々

PL詳細
ついった
最新コメント
[11/08 友人G]
[10/31 昴]
[10/31 昴]
[10/30 友人G]
[08/25 すばる]
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名前をつけたり、タイトルを考えたりする事がとてもとても苦手な昴です(…)

お彼岸中日だった昨日、実家の父母+娘っこと共に父方のお墓参りに行って
まいりました。

場所は伊勢。
…けっこう遠い道のりです(笑) オマケに、けちって高速100キロ以内で
降りるので、ちょっぴり時間割り増しでかかるという(しかし生活の知恵)





お墓参り、親戚への挨拶などをすませた後、伊せ神宮の門前町にある
テーマパーク? 、おかげ/横丁へ。

招き猫のイベントの開催中で、スタンプラリーがあったり輪投げの景品
が鰹節だったり(…) あれこれ楽しんできました。

そんな中で一番印象に残ったのが、太鼓。

盆踊りの時にやぐらの上に乗ってる、あの大太鼓です。

演奏会(っていうの?)が行われていたんですが、
打ち鳴らされる太鼓の音、太鼓を叩く人(男性でした)の背中、腕の動き
を見てたらですね。

…なんかこう、無性に、「頑張らなくては」「やらなくては」みたいな、気持ち
が沸いてきまして。
しまいには「よーし、やってやるぞ」という強い決意まで。


…何をやるんだ、という大事な事は置き去りで。(え)


どうしてそんな気持ちになったのか全く検討もつかず。
でも、「頑張る!」という決意だけがむくむく育ち。

…行き場のない盛り上がりを抱えたまま帰路につき、そして今に至って
おります。ううう。

一体何が、ツボにはまったんだろう。
多分答えはでないでしょうね(苦笑)

でも、せっかく頑張る気になったのだから、頑張ってみようと思います。

やってみたいと思いつつ、無理だと諦めていた事がいくつかあったので、
順番にチャレンジしてみるかなー。 

しかし、解らない(笑)
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]