只今の時刻は午前2時50分でございます。
眠気より寒さの方が身にこたえます(笑)
家族は一応寝てます。
たまに泣き声(!)が聞こえてきますがどうやら夢を見ているようで、
すぐに静寂が戻ってきます。
名古屋の、比較的人の多い場所に住んでいますがこの時間になると
流石に外もシーンとしてます。
…やっぱり田舎だよ名古屋!(…)
そう、普通寝てる時間ですよね。
私は諸事情で起きておりますが(笑) 寝ている、と判断するのが常識かと。
当然、隣家やらご近所への騒音にも配慮して当然だと思うのですが…。
上がうるさい。 めっさうるさい(怒)
マンション住まいですから、多少の騒音は仕方ないと思います。
我が家も子供がいますから、下の方には申し訳ない事も多々…(苦笑)
「ご近所づきあい」でカバーできているレベルではありますが。
ええ、多少は仕方ないです。
しかしね。
午前2時過ぎにどしーんとかどんどんという騒音はどうだよ。
歩いてるリズムではなく、「どしーん」 暫くしてまた「どーん」
時には電気のカサがびりびり言うほどの振動。
雷か地震かと間違うような音もしばしば。
うるせぇんです…!!(怒)
今日だけじゃなくいつもだからなぁ。 いいかげん、イライラも溜まっております。
いや、眠るの妨げられてるわけじゃないですけどね。起きてますから(…)
しかし、頭使うことしてたり、ストレスと戦っていたりする時にずしんどしんされると、
余計にイラつくというか。
…小さいなぁ自分…(ふ)
夜中までどしんしてるのに朝も早くて、6時過ぎにはまた活動してるらしく。
……こっちも起きてますけどね。 でもビックリしますよ、どしーんは。
苦情上げてみようかとも思いましたが、どんな人が住んでいるのか知らないので、
(上階の住人の顔も知らないと言う。だって越してきた挨拶にも来なかったし←そこ?)
逆恨みされても怖いしなぁー。
管理会社通した所で下階=うちが何か言ったの丸解りだから同じだっていう。
だからって、ここで吐いていても解決はしないんですが、多少、イライラ解消できる
ので~
…という事で、お許しいただければ幸いです…(そ)
PR