やっと見ました、スレイヤーズ2話とグリーンウッド2話。
3話の放送に間に合いましたヨ!(って)
ちょっぴりよそ事しながらですが、ちゃんと見ました。ふふ。
遅ればせながら感想を。
反転してませんのでご注意下さい(へこ)
まずグリーンウッド。
全体的な雰囲気。
すごくいいですね~。
ノリがGWぽいっていうか。個人的にはイメージぴったりです。
OPを最初見たとき、思わず「おおっ!」とか言っちゃいました(笑)
ウキウキワクワク。楽しい~。
すか。
めちゃくちゃ可愛いな…!
キャラとしても可愛い、役者さんが可愛い。Wパンチでやられました。
原作読んですかちゃんにここまで萌えた事ないってのに…(爆)
もう一度原作読み返したら違う恋が生まれそうなヨカン(笑)
でも一番はやっぱり光流先輩ですっ(解ったから)
瞬。
最初はイマイチ~とか思ってたんですが、結構可愛いなーと思えるように。
ただ。髪の毛が…サラッサラに見えない・・・。あと、プリンなのが、ちょっぴ
り気になったりする。
キャストが女優さんじゃなくて良かったー、と思います。
女子がやってたら、多分ひいてたな…。
でも、由樹は女子でもよかったかも(その差は何)
光流先輩。
公式サイトでお顔拝見した時、結構好みだ!とか思いました。
ドラマで見ると…角度と表情で好き嫌いがけっこうありまし…(…)
光流先輩のイメージが壊れるほどではないですけど。
むしろイメージには合ってます。光流ってあんな感じだよね。
今の所悪ふざけ姿ばかりですが、男気の光る姿も拝見したい~。
忍先輩。
冷静沈着、クールな優等生…でも悪巧み(笑)いいですねぇ(ふふ)
気になるのは二つ。前髪と身長(…)
前髪は…「優等生=髪長くない」という昔ながら?の固定観念のせいだと
思うんですけれど、公式サイト見たときは「切ってくれー!」と心の底から
思った…。
でも、これまた見てるうちに慣れたのか(笑)気にならなくなってきたなぁ。
ひろ兄。
すごいイメージピッタリでした(ほわ)
お兄ちゃんだーっ!!(笑)
…毎度パッと見ちぃ兄ちゃんに見えるのは眼鏡と白衣のせい?(爆)
すみれちゃん。
可愛いですねー。
ちょっぴり天然ぽい、ほわーんとした雰囲気が個人的に大好きです。
個人的に、ぽっちゃり系のコが大好きなので、ツボでございます。
寮。
外観、茶色のイメージでいたので軽く違和感があるものの、ボロさと
作りには申し分なく。 廊下も部屋もあんな感じだよねむふふ。と。
個人的に思わず頷いたこと。
第一話で、すかちゃんがヤケ食いして倒れてたけど…。
「酒のんで倒れた」じゃないのはやっぱり視聴者(PTA?)への配慮、
ってヤツですよねー、とか(笑)
ちょっぴり違うーと思った事。
第2話で女子中学生に触られてた光流先輩。
…喜んで欲しくなかった…。
気になってたあのアイテム。
アクセ。
某さんと「シルバーアクセとか下げてたらやだなぁ」とか語って
たんですが …下げてましたね…! (何気に私信)
でも実際みたらそんなに嫌ではなかったなぁ。
…てか、やっぱり自分、感覚が現代の若者と違うかも(がっくし)
うう、力尽きてきました…(パソコン部屋酷暑…)
とりあえず今日はこの辺で。
スレRは、今日深夜の3話見てから書きます…(遅っ)
PR