忍者ブログ
『紫苑』の花言葉に倣って、 大切な日々を忘れないように。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
しらぬい すばる
愛知県N市・貴腐人
絵描き・ピアノ・歌

【現在】
DQ・おお振り・ワンピ・のだめ
ボク月・FF7、FF6
【過去】
ビックリマン・ワタル・GW
リューナイト・マイト
他多々

PL詳細
ついった
最新コメント
[11/08 友人G]
[10/31 昴]
[10/31 昴]
[10/30 友人G]
[08/25 すばる]
[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


家の中を…(がびん)

攻撃性の少ない(と勝手に思っている)ミツバチさんなので、それほど恐怖
ではないんですけれど…やっぱり怖い…(苦笑)



進入路は換気扇だと思います。

実は去年も、同じことがありまして。
何度外に出してもまたどこからともなくやってくるミツバチに首をかしげて
いる時に偶然、換気扇からひょっこり出てくるのを目撃してしまって(爆)

最初、不織布?のフィルタの隙間をガムテで塞いで放置してたんですが、
今度は換気扇内でブンブン羽音が聞こえるようになって。

フィルタ越しに覗いてびっくり。

ミツバチ大量発生  

結局管理会社に連絡して、駆除(ごめん)してもらいました。
何百匹いたことだろう(ぶるり)

ただ、巣は作っていなかったようで。

ミツバチの分蜂という習性らしいです。
新しい巣をさがすまでの仮宿として、換気扇内を選んだんでしょう。多分。
この時期は、こちらから手を出しさえしなければ刺す事は殆どないんだ
とか。 

「じゃまでなければそのまま見守ってください」

って、それ知ったの昨日…orz

ごめんね去年のハチ。

今年は…どうしようかなぁ。
でも、換気扇回したらどのみち…(うにゃむにゃ)

PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]